No.1の能力を誇る選択・合同・展開・TTの設定で、コース別授業や複数課程の授業を効率良く設定。複雑な高校の授業設定に余裕を持って対応しています。
     品質の高い時間割が速く作成できるので、先生やクラスの数が多い高校様でも負担が少ないと高い評価を頂いています。
   一つの展開授業の内訳は最大50展開(クラス・科目・教室・先生の組合せ)まで対応します。(授業の総数は制限なし)
  柔軟な設定が可能で、実習や同じ科目で異なる単位数の授業設定、多彩で複雑な選択授業にもきめ細かく対応できます。  
 

複雑な時間割も完成可能
 
     バランスも配慮した21駒交換の高い駒入れ能力に加え、「新・AIエンジン」を搭載した事により、駒入れ能力が上がり、難しい時間割も残り駒が出にくくなりました。更に「学習駒入れ」機能を利用すると、厳しい時間割も「残り駒ゼロ」にする事ができます。
 時間割完成後の変更でも、発生する残り駒は最小限です。科目・先生・クラスを指定しての駒入れ・駒はずし・確定・確定解除や、一覧画面からの手差替機能・振替調整などのAI手直し機能も、毎日の変更に役立ちます。
	
以下の機能も高校で便利にご活用頂いています。
(大量のデータも効率的に)
     ・専用エクセルシートによる名称・略称・属性一括入力
     ・名称の並べ替え・カラー自動設定(同じ科・コメントの名称は同一カラー設定)
(リンクされた豊富な情報表示)
	 →データを立体的に把握できます
(豊富な連携)	
     ・多数の学事システムとの連携やエクセルと連携する多彩な入出力が評価されています。
    
    
(スクールパックで複雑な時間割を支援)
 ・行事等による臨時時間割作成支援
 ・時間割変更を容易にする各種機能
 ・パソコン3台まで使用でき、分担入力したデータの統合機能
 ・教室の時間毎の指定、先生・教室の仮入、その他